ときわ台ホームでは、施設を利用されている利用者の皆様の、より快適な生活支援を行うために、施設ボランティアを募集しています。活動出来る時間に自由に参加していただいてかまいません。ボランティア担当者が、皆様の要望に合った活動を紹介いたしますので、ボランティアに興味をお持ちの方は是非ご気軽に連絡ください。
| 活動名 | 活動曜日 | 活動内容 |
|---|---|---|
| 【クラブ・余暇活動】 | ||
| フラワーアレンジメント | 第1・第3月曜日 | 花が好きな方、興味がある方で一緒にフラワーアレンジメントを楽しんでくださる方。 |
| 書道 | 第1・第3火曜日 | 書道が好きな方、興味がある方で一緒に楽しみながら書道をしてくださる方。 |
| 絵画 | 第2火曜日 | 絵が好きな方、絵に興味がある方で一緒に楽しみながら絵を書いてくださる方。 |
| 陶芸 | 毎週水曜日 | 陶芸が好きな方、陶芸に興味がある方で一緒に楽しみながら作品を作ってくださる方。 |
| パッチワーク | 不定期 | 手芸が好きな方、パッチワークに興味がある方で一緒に楽しみなが作品を作ってくださる方。 |
| 華道 | 第2水曜日 | 花が好きな方、華道に興味がある方で一緒に楽しみながら花を生けてくださる方。 |
| 手芸 | 毎週金曜日 | 手芸が好きな方、手芸に興味がある方で一緒に楽しみながら介助してくださる方。 |
| 文芸 | 毎週土曜日 | 文章を書くことが好きな方、興味がある方で一緒に楽しみながら文集づくりなどのお手伝いをしてくださる方。 |
| コーラス | 不定期 | 歌が好きな方、得意な方、興味がある方で一緒に楽しく歌ってくれる方、ピアノ演奏をしてくださる方。 |
| ニコニココーヒー(喫茶) | 毎週火・木曜日 | 利用者「つくしの会」が行っている、喫茶です。飲み物を作ったり、簡単な介助、一緒に楽しいティータイムを過ごしてくださる方。 |
| グループ外出 | 毎週月曜日 | 利用者3名と一緒に買い物、食事をしてくださる方。職員も同伴します。 |
| 個人外出 | 随時 | 個人の外出(買い物、映画鑑賞、食事)を一緒にしてくださる方。 |
| 行事ボランティア | 7月・11月 | 当施設の大きな行事である夏祭り、ときわ祭で模擬店のお手伝いや利用者の食事介助等をしてくださる方。 |
| 話し相手・ コミュニケーション |
随時 | 利用者の方々の話し相手になってくださる方。 |
| パソコン操作 | 随時 | パソコン操作の得意な方で、利用者の方々と楽しく作業・操作のお手伝いをしてくださる方。 |
| 卓上ゲーム | 随時 | 利用者の方々のオセロゲームなどの対戦相手や介助をしてくださる方。 |
| その他 庭の草取り・車いすの清掃 窓ガラス拭き・居住の清掃など |
随時 | 利用者の方々とコミュニケションをとりながら施設のメンテナンス、利用者の洗濯物をたたんでくださる方。 |
- 電話番号
- 082-420-9200
- ボランティア担当: 岡本/平岡 まで







